![]() 英文法:副詞
|
副詞の基本 |
---|
副詞には、大きく分けて次の4つの種類があります。 ①時や場所を表す副詞 ②頻度を表す副詞 ③様態を表す副詞 ④強調を表す副詞 副詞は、 動詞・形容詞・他の副詞 を修飾します。(※形容詞は 名詞 を修飾でしたね) 修飾する働きしかないため、副詞ばかりを並べても文は成立しません。 |
これだけは覚えよう副詞は、その種類によって、文の中で置かれる位置が異なります。
①時や場所を表す副詞 … 文末
(yesterday, today, tomorrow, now, then, here, there, home, abroad など)
②頻度を表す副詞 … 一般動詞の前 もしくは be動詞の後
(always, usually, often, sometimes など)
③様態を表す副詞 … 動詞の後 動詞に目的語がある場合はその後
(fast, slowly, early, hard, well, carefully など)
④強調を表す副詞 … 強調したい語の前
(very, so, too など)
練習:副詞の基本 |
|
---|---|
日本語 | 英語 |
「 私はいつも6時に起きます。
」 |
I "
always
" get up at 6 o'clock. |
「 私はゆっくり宿題をしました。
」 |
I did homework "
slowly
". |
「 それはとても面白い本でした。
」 |
It was " very(so) " interesting book. |