![]() 英文法:形容詞
ここで形容詞のルールを学ぶことが出来ます。 |
4択クイズでくりかえし練習 |
---|
中学3年レベルの他英文法 |
---|
現在完了|不定詞の文|間接疑問文|形容詞|分詞|関係代名詞|副詞|文法一覧 |
これだけは覚えよう名詞を修飾できるのは、形容詞だけの特権だ。
文の並びは [形容詞] + [名詞] の順番が大原則。
ただし、 something, anything, nothing, everything など-thing で終わる名詞の場合は、形容詞を名詞の後ろに置く。
形容詞の基本 |
---|
形容詞には、次の2つの用法(使い方)があります。 ①補語になる(be動詞などの後に置いて、主語を説明する) ②名詞を修飾する |
練習:形容詞の基本 |
|
---|---|
日本語 | 英語 |
「 彼女は美しいです。
」 |
She is "
beautiful
". |
「 彼女は美しい女性です。
」 |
She is a "
beautiful lady
". |
「 この本はおもしろいです
」 |
This book is " interesting". |
「 これはおもしろい本です。
」 |
This is an "
interesting book
". |
「 私は何か温かい物が食べたい。
」 |
I want to eat "
something warm
". |
1) 補語になる形容詞 |
---|
be動詞などの後に置いて、主語がどうであるか等を補足して説明します。 |
ポイント補足する形容詞は 動詞の前と後の意味を、イコール(=)でつなげることができる。
I am angry. 「私は怒っています。」 私=怒っている となる。
※be動詞の他に、 get(~になる)、 become(~になる)、feel(~に感じる)、 look(~に見える) などの動詞も使える。
練習:補語になる形容詞 |
|
---|---|
日本語 | 英語 |
「 彼は忙しい。 」
|
He is "
busy
". |
「
彼女は怒り始めました。 」 |
She became "
angry
". |
「 私はとても悪く感じます。 」 |
I feel very "
bad
". |
「 あなたはとても若く見えます 」
|
You look "
very
" young. |
2) 名詞を修飾する |
---|
名詞を修飾できるのは、形容詞だけです。練習問題で見てみましょう。 |
練習:名詞を修飾する |
|
---|---|
日本語 | 英語 |
「
あれは大きな猫です。
」
|
That is a "
big cat
". |
「
あの大きい猫は私の猫です。
」 |
That "
big cat
" is my cat. |
「
私は何か冷たいものを飲みたいです。
」
|
I want to drink "
something cold
". |
「
私は何か飲むための冷たいものが欲しいです。
」
|
I want "
something cold
" to drink. |